MENU CLOSE

園のこだわり

ジャンプだけじゃないもん!

2024/09/20

7.8月中にあったことを自由に書くもの「なつのえほん」を光徳保育園では配布しています。夏の間何をしたのか、どこへ行ったのか、何かできるようになったなどと、その家庭によって様々です。そんな「なつのえほん」に載っていて私が思わず読んでいてクスっと笑ってしまった一部とエピソードをお話しします。

子「さかあがりできるようになったよ!」
母「え!!できるようになったの!?驚」
子「うん、ジャンプだけね。」
笑ってしまいました♪

私もこれを見た時はそんな親子の会話を想像しながら楽しく読み、その子に「逆上がりできるようになったー?」と聞くと「まだなの!練習する!」との事でした。

そんなある日お部屋のゾーンの一部で鉄棒を設定するとその子がやってきました。「逆上がり練習してできるようになったの!」と私に教えてくれました。「あれ?ジャンプだけじゃなかったの?驚」と聞くと「見てて!」と自分の身長よりも高い高さに設定した鉄棒で逆上がりを見せてくれました!「えーーー!出来るようになったんだね!」と伝えると「たくさん練習したの!ジャンプだけじゃないもん!」と笑顔で教えてくれました。

逆上がりをうまくやるには、まずは腕の筋力があること。そしてコツとして1、足を大きく蹴り上げる。2、体を鉄棒に引き寄せる。3、足を振り上げる。だそうです。簡単そうに見えて難しいのです。私も最近やる機会がなく全くやってませんが果たしてできるのか…⁉(ドキドキ)

目の前で成功したのを見た時にはとっても嬉しく感動しました!!!子どもの成長を間近で見れたり、保護者のみんなさんと喜びを共感できたりと保育士として日々幸せをもらってます(^^)

ジャム作り

2024/09/13

食育のエピソードです。
毎年園内になる梅の実を取って、梅シロップを作りジュースで飲んだり梅干しを作ったりしています。今年は梅が不作の年でした…代わりに桃が豊作。

玄関の入り口に植えてある桃の木、たくさん実がなりました。そのまま食べてみた所、あまり甘くないのでジャムにしてみんなで食べることにしました。
そのために切って冷凍しておきました。
今回は2歳児クラスで作ります。カセットコンロが出てくるだけで「おりょうり?」とワクワクする2歳児。
目の前で説明しながら進めていきます。材料は桃とグラニュー糖のみ。
冷凍した桃と砂糖を鍋に入れて、火にかけて煮詰めていきます。

工程としては少ないけれど、匂いや音で子どもたちはとてもワクワクしながら見ています。じっくり時間をかけてジャムが完成しました。
お待ちかねの味見タイムです。出来立てのジャム、嬉しそうに食べていました。そんな子どもたちの姿を見ると、わたしたちも顔がほころんできます。次はどんな食育をしようかな?と楽しみです。
ちなみに、完成したジャムは3時のおやつにヨーグルトにトッピングしてみんなで美味しくたべました!

保育士 M.I

 

お兄さん、お姉さんへの1歩。

2024/09/06

1歳児クラスと0歳児クラスは保育室が隣同士になっています。そのため、1歳児と0歳児の関わる様子がよく見られます。最近、1歳児と0歳児の関わりで微笑ましい姿がありました! それは、この場面です!

 

これは夕方のお茶を飲む時間に1歳児たちが0歳児にお茶を飲ませてあげている姿です。夕方になると0.1歳児は同じ部屋で一緒に過ごします。そのため、保育士が0歳児にお茶をあげるタイミングで1歳児の子たちがお茶をあげたがる様子が見られます。1歳児の子たちは飲んでくれる事が嬉しいのか笑顔でお茶をあげています。

保育士たちも0.1歳児の関わりが微笑ましく近くで見守っていました。 日々の保育士の姿をよく見ているのだなと改めて感じました。保育士の真似をする事が自然と0歳児との関わりになり、自分たちより小さな子をお世話をする事の楽しさや難しさを1歳児の子どもたちなりに経験出来ていると思います。このような些細な関わりでも子どもたちにとってはとても大切な関わりです。実際に関わり「出来た」を経験する事で1歩ずつ着実にお兄さんお姉さんの意識が芽生えてくるのだと思います。

小さなうちから年齢の違う子と関われるのが0.1歳児の良い所です。これからもいろんな場面での0歳児と1歳児の関わりを大切にお互いの成長を見守っていきます。

保育士Y・K

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?