MENU CLOSE

園のこだわり

片付けってなに?

2024/10/11

2歳児クラスでは、玩具で遊んだ後、お部屋が玩具でいっぱいの光景がよく見られます。担任の保育士同士で、『片付け』について話し合うようになりました。

「使った玩具は片付けましょう」 大人がよく言ってしまうセリフですが、子どもにとって片付けとは何だろうか?小学生などは自分の身の周りの事をしっかり出来るようにと、必要なことのようです。ですが、0・1・2歳児の乳児期での片付けは必要なのだろうか?『片付けって何だろう?』を保育士達の中でテーマにし、8月頃から子ども達の観察をしたり、話し合いを繰り返してきました。

その中で、2つのポイントを見つけました。まず1つ目は、『子どもは遊ぶこと』が大事なことです。それなのに、遊びに集中している場面で「片づけよう」と声を掛けるのは違うのではないか?生活の中でも色々な場面があるので、子どもにとっての分かりやすい切り替わりの時に伝えるという事が大事なのではないかという事が話し合いの中で出ました。

もう1つは『片付け』という言葉の意味です。辞書で調べてみました。すると、片付けは、散らばっている物を捨てるという意味もあるそうです。大人が何気なく使っている『片付け』という言葉。そんな言葉をいきなり言われても、子どもは分からないですよね…。そんなことに改めて気付くことが出来ました。

そんあ話し合いから、最近の2歳児クラスでは、「片付け」ではなく「元に戻す」という言葉掛けを行っています。「玩具を元に戻そうね」という言葉を掛けたら、自然と「あ、玩具を戻さなくちゃ!」という子が増えて来ています。それでも「やりたくない!嫌だ!」という子はもちろんいます。そのような場合は、「先生が戻すね。今度一緒にやろうね。」と誘うような言葉掛けをしています。まだ、この言葉掛けは始めたばかりですが、続けていく事で、また違った子どもの姿が見えてくるのではないかと、楽しみにしている部分もあります。

ご家庭でもなかなか片付けが上手くいかなくて困っている方もいらっしゃると思います。そんなときはこのブログをふと思い出して頂き、ちょっとした言葉の掛け方で子ども達のやる気にも変化があるかも…?しれません。

 

 

保育士A・I

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?